
全8種のプリセット
sakura_01 Before/After
sakura_02 Before/After
sakura_03 Before/After
sakura_04 Before/After
sakura_05 Before/After
sakura_06 Before/After
sakura_07 Before/After
sakura_08 Before/After
プリセットの使用方法
① 商品購入後の画面でしばらく待機すると、ダウンロードボタンが表示されるのでタップしてプリセットをダウンロード (もしくは、メールに届くダウンロードリンクからダウンロード)
② Lightroomアプリを開く
③ ダウンロードしたDNGファイルを選択して開く (ダウンロードしたフォルダからDNGを「画像を保存」すると最近の項目に出てきます)
④ 右上の「…」をタップ
⑤ 「プリセットを作成」をタップ
⑥ お好みのプリセット名を入力(例:「Shinjuku_low」など)して、チェックマーク「✔」で保存(※ユーザープリセットより下の項目のチェックボックスはそのまま変えない)
4種類のDNGファイルがあるので、③〜⑥を残りの3種類も同様に行う
↓
全て終えたら、4種のプリセットすべて登録完了!
⑦ 好きな画像を表示した状態で、下の「プリセット」をタップ
⑧ 「ユーザープリセット」をタップ
⑨ 先ほど名前を付けたプリセットをタップで適用できます。またプリセット名の左側のアイコンをタップすると、適用量を調整できるのでお好みのレベルで適用可能です。
⑩ 編集タブからは、露出量なども調整できるのでこちらもお好みで自由に変えてみてください!
① 商品購入後の画面でしばらく待機すると、ダウンロードボタンが表示されるのでクリックしてプリセットをダウンロード (もしくは、メールに届くダウンロードリンクからダウンロード)
② Lightroomを起動
③ 右カラムのプリセットアイコン(丸が2つ重なったもの)をクリック(もしくはキーボードでShift+P)
④ 「...」をクリック
⑤ 「プリセットを読み込み」をクリック
⑥ 先ほどPCにダウンロードしたファイルの中から、XMPファイルを選択
⑦ 「プリセット」に読み込んだプリセットが表示されて、使用可能になります。
プリセットの適用量や露出など、写真に合わせて軽く整えてみると、より良い写真になると思うのでぜひ試してみてください!
① 商品購入後の画面でしばらく待機すると、ダウンロードボタンが表示されるのでクリックしてプリセットをダウンロード (もしくは、メールに届くダウンロードリンクからダウンロード)
② Lightroom Classicを起動
③ 「現像」タブで、左側「プリセット」の横にあるプラスボタンをクリックし、「プリセットを読み込み...」を選択
④ 先ほどPCにダウンロードしたファイルの中から、XMPファイルを選択
⑤「プリセット」に読み込んだプリセットが表示されて、使用可能になります。
プリセットの適用量や露出など、写真に合わせて軽く整えてみると、より良い写真になると思うのでぜひ試してみてください!
⑥ 「プリセット」に読み込んだプリセットが表示されて、使用可能になります。